都内で賃貸オフィスを探す人向けに、茅場町駅周辺の様子を紹介します。駅周辺はオフィスビルが建ち並んでおり、正統派のオフィス街となっています。どのような物件があるのか、徒歩3分~5分以内に分けていくつか紹介します。
茅場町駅周辺の特徴や賃貸オフィス事情
茅場町駅は、東京駅と日本橋駅が徒歩圏にある駅で、都心の中央に位置しています。移動に便利な位置にあることからオフィス街が広がっており、証券会社が集まる金融街としても知られているエリアです。
駅周辺にはオフィス物件が多数あるため、複数の物件から比較できるでしょう。スーパー・ドラッグストア・コンビニなどのお店もあるので、日常生活に困りません。飲食店はファミリーレストラン・カフェやサラリーマンが仕事帰りに立ち寄れる立ち飲み屋などが多く見られます。東京駅へは徒歩で15分~20分くらいで、少し足を延ばせばデパートなどの大型商業施設も利用できます。
乗り入れ路線は、東京メトロ東西線と日比谷線の2つです。隣駅の日本橋駅からは都営地下鉄浅草線も利用できるため、成田空港へのアクセスもしやすいでしょう。住宅の家賃相場が高めで住宅自体は少なくなっていますが、駅周辺には小学校が多数見られており閑静なエリアもあります。
茅場町駅周辺の駅から徒歩3分以内のおすすめ賃貸オフィス物件
徒歩3分以内の物件を選べば、天候を気にせず移動しやすいでしょう。中でもおすすめの物件をいくつか紹介します。
イーストインタービル
茅場町駅から徒歩1分の賃貸オフィスで、アクセスのよさを重視したい人におすすめです。また、日本橋駅や八丁堀駅からも徒歩6分でアクセスできる立地にあります。建物の外観はシンプルで、赤いアクセントカラーがオシャレな雰囲気です。
部屋はワンルームタイプで、広さは36.13坪あるオフィス向け物件です。男女別トイレが設置されており、女性の従業員がいる会社にもおすすめします。道路に面した部分には、曲線を活かした窓とベランダが設置されており、光を取り込みやすいでしょう。
イーストインタービルの詳細はこちら。
新川三幸ビル
茅場町駅から徒歩3分でアクセスできる賃貸オフィス物件です。また、八丁堀駅からも徒歩8分でアクセスできます。建物は10階建で、オフィスタイプとなっています。周辺にはコンビニが多数あるため、買い物に困りません。
部屋は181.62坪で広々としており、丸みを帯びた横に長い間取りです。窓からの視認性が高く、明るい室内空間です。裏手には亀島川が流れており、水辺の近くにオフィスを構えたい会社におすすめします。
新川三幸ビルの詳細はこちら。
シグマ茅場町ビル
茅場町から徒歩2分の場所にある賃貸オフィスで、駅からのアクセススがよい物件としておすすめです。シックな外観の建物で、道路に面した部分に大きな窓があります。新大橋通りと永世通りから少し入った場所に建物があります。
部屋の広さは8.5坪で、コンパクトなオフィスや店舗として使えます。設備は、専有キッチンと共有トイレです。周辺にはコンビニや飲食店が多数あるため買い物に困りません。
シグマ茅場町ビルの詳細はこちら。
茅場町駅周辺の駅から徒歩5分以内のおすすめ賃貸オフィス物件
駅近物件を探しているなら、徒歩5分以内までエリアを広げてみるといいでしょう。幅広い人におすすめの物件をいくつか紹介します。
アクロス新川ビル
茅場町から徒歩5分でアクセスできる賃貸オフィスです。建物は14階建となっており、重厚感がある石造りのエントランスが特徴的です。1994年7月施工物件で、清潔感のある建物となっています。
部屋は31.7坪の広さのオフィスタイプです。トイレは共有部分に設置されています。新耐震基準を満たした建物のため、安心して入居できるでしょう。建物周辺の道路には街路樹が設置されており、緑を感じられる環境です。
アクロス新川ビルの詳細はこちら。
日本橋サンライズビルディング
茅場町駅から徒歩5分でアクセスできる賃貸オフィスです。また、日本橋駅からは徒歩1分で、アクセスのよい物件としておすすめです。建物は9階建てで、エントランスは清潔感がありゆとりがあります。
部屋は33.85坪のオフィスタイプです。男女別のトイレが設置されており、女性がいる会社でも安心して入居しやすいでしょう。建物近くにはショッピングモールがあるため、買い物も楽しめます。
日本橋サンライズビルディングの詳細はこちら。
第11大協ビル
茅場町駅と日本橋駅から徒歩5分でアクセスできる賃貸オフィス物件です。建物は6階建で、白い外観が爽やかな雰囲気です。周辺には大きな木が複数植えられており、緑を感じられるでしょう。
部屋は17.50坪のオフィスタイプです。トイレは共有タイプとなっています。上層階へはエレベーターと階段どちらでもアクセス可能です。小学校がある落ち着いた雰囲気のエリアにあり、コンビニや飲食店が複数あるため日常生活に困りません。
第11大協ビルの詳細はこちら。
都内でも有数のオフィス街のため、複数の物件から比較したい人におすすめです。駅近物件が多数あるので、アクセスのよい地域としても選んでみてください。大企業が集まるエリアで、上質で落ち着いた雰囲気のオフィス街として過ごすことができるでしょう。