TOKYO OFFICE+ 東京事務所探しプラス
仲介手数料無料! 都内の事務所を検索 03-6228-0511 お問い合わせ

品川区の賃貸オフィス探し

品川区の賃貸オフィス探しの記事

1 2

カテゴリ別一覧


品川区の賃貸オフィスエリアについて

品川区の品川駅周辺は、高層ビルが建ち並び、賃貸オフィスも多い地域です。品川駅は、JR東日本の東海道線、京浜東北線、山手線、横須賀線、JR東海の東海道新幹線と、京浜急行が乗り入れています。1872年に開業しました。各社の1日平均乗降人員は約100万人です。 お隣の大崎駅も、賃貸オフィスが多く建ち並ぶ地域です。大崎駅は、JR東日本の、山手線、埼京線、湘南新宿ラインと、東京臨海高速鉄道のりんかい線が乗り入れています。1901年に開業しました。JR東日本と東京臨海高速鉄道をあわせた1日平均乗車人員は、228,642人です。 その他に品川区では、五反田駅周辺がビジネス街になっていて、賃貸オフィスが多い地域です。五反田駅は、JR東日本の山手線、東急の池上線、都営地下鉄の浅草線が乗り入れています。1911年開業です。JR東日本と東急、都営地下鉄をあわせた1日平均乗車人員は、およそ32万人です。品川区ではほかに大井町駅も賃貸オフィスが多い駅です。大井町駅は、JR東日本の京浜東北線、東京臨海高速鉄道のりんかい線、東急の大井町線が乗り入れています。1914年の開業です。JR東日本、東京臨海高速鉄道と東急をあわせた1日平均乗車人員は、292,072人です。


品川区の駅の周辺情報(品川駅)

品川区の品川駅は、新幹線も乗り入れる、巨大なターミナル駅です。駅は、高輪口と港南口にわかれています。高輪口には主に、巨大なホテルが建ち並んでいて、映画館やボウリング場、水族館など娯楽施設も充実しています。駅東側の港南口にはタワーマンションや高層ビルが建ちならんでいて、大手企業の本社も多く、ビジネスエリアとなっています。 品川区は賃貸オフィスも集積していて、高層ビルから、中小規模のビルまで、さまざまなタイプの賃貸オフィスを見つけることができます。2027年にはリニア中央新幹線開業予定で、駅前は再開発がすすみ、ますますの発展が期待できるエリアです。新幹線が乗り入れ、京浜急行で羽田空港へ乗り継ぎなしで行けるので、日本国中から海外まで交通の利便性がとても良い品川駅の賃貸オフィスはおすすめです。


市区について

品川区は東京23区の南部に位置しています。品川駅の東側はオフィス街となっていて、多くの賃貸オフィスが建ち並びます。近くには運河ルネッサンス推進地区に指定されている、天王洲運河が流れていて、高層ビルとのコントラストが楽しめます。品川区には目黒川、立会川が流れていて、水との関わりが深いエリアです。大崎駅前には、オフィスが多く入る高層ビルが複数建ち並び、その周辺にも賃貸オフィスが多い地域です。 その他、大井町駅前も、大手企業の本社が並び、その周辺はビジネスエリアとなっていて、賃貸オフィスが多く集積しています。品川区には、全国的に有名な商店街の戸越銀座があり、下町の雰囲気も残しています。巨大ターミナルの高層ビルから、庶民的な商店街までさまざまな顔をもつ品川区の賃貸オフィスはおすすめです。